フォトレポート
特派員レポート
東京から山口油谷へ by 齋藤親子
<東京レポート>
水族館に行きました
<山口レポート>
空港到着
ときわ駅
カブトガニ見つけた!
引き潮
<海賊王と海の教室2017 in 山口油谷レポート>
開会式で挨拶
シーカヤック1
シーカヤック2
塩づくり
海賊王にインタビュー
磯のレポート
<親子特派員になって 齋藤ときわ>
ぼくは、親子特派員になってはじめてみんなと会ったときとてもきんちょうしていたけど、だんだんなれてきて少しだけ仲よくなった人がいてその子とたくさん遊んだからよかったしその子と遊んでおもしろかったです。 たいへんだったところは、レポートです。 いろいろな場所へ行って遊びながらレポートをしていたのできがまぎれましたしとても楽しかったです。 ぼくは、山口の中がとてもいなかっぽかったのでいいなと思いましたしすぐ近くが海なのでいつでもあそびにいけます。なのでぼくは山口はいいなと思いました。 また山口県に行ってみたいです。 そしておもいっきり遊びたいし海のきょうしつに行って楽しみたいです。 シーカヤックにのって無人島に行きたいです。あんなに大きいカブトガニのこうらを見たのがはじめてなのでおどろきました。
<保護者の感想>
今回のイベントでは波が高くて行かれませんでしたが、シーカヤックで無人島に行くというプログラムが魅力的です。周りの知人に今回のことを話すと、みんなこの「無人島」というキーワードにくいつきます。 可能であれば無人島でのキャンプ体験などもしてみたいです。 息子も私も今回の親子特派員は本当に楽しませてもらいました。息子は、今までよりもさらに自分から進んで物事に取り組むようになり、いい刺激を受けたようです。 次は東京のこどもたちが山口油谷の無人島を体験できるツアーを企画してくれるとうれしいです。その際はぜひ参加したいです。
イベント概要
開催日
2017年8月12日(土)
開催場所
山口県長門市油谷(油谷湾)
集合場所
山口県油谷青少年自然の家 >>MAP
募集対象
小学生以上の方とその保護者
募集人数
100名
参加費
中学生以上 2,500円(税込) 小学生以下 1,500円(税込)「昼食・夕食付き」
募集締切
7月25日(火)
※定員になり次第締切
主なプログラム
09:00 受付開始
09:30 開会式
10:30 カヤック
12:00 昼食
13:30 塩づくり
15:00 無人島へ
16:00 宝探し
18:00 バーベキュー
20:00 開会式
※当日の進行具合により時間は前後します。
※濡れても大丈夫な服装で参加ください。
申し込み方法
チラシの申込書をプリントアウト・記入してFAXするか、必要事項(保護者の氏名・フリガナ・性別・年齢・住所・電話番号・メールアドレス・その他の参加者の氏名・性別・年齢)をE-mailで送信のいずれかでお申し込みください。
FAX:0837-32-0979 E-mail:info@feelkankyo.com
お問い合わせ
海賊王と海の教室2017 in 山口油谷事務局
油谷青少年自然の家
TEL : 0837-32-1000 受付時間 : 平日9時〜17時
※集合場所までの交通費は各自ご負担ください。
※イベントの様子を撮影した写真やレポートを海洋連盟のホームページに掲載することと、海洋連盟の広告利用で各種メディアに掲載されることをご了承ください。
※イベント当日に各種メディアの取材にご協力いただく場合があります。
※台風や暴風雨など天候によってはイベントを中止することがあります。