山口油谷から久米島へ by 広田親子
<山口のレポート>
関門海峡
日本海と東シナ海
秋吉台
角島クジラ
<久米島レポート>
フェリーで出発
海賊王インタビュー
操舵室見学
久米島が見えた
かき氷おいしい
久米島バイバイ
<おやことくはいんになって 広田 華>
おやことくはいんにえらばれて、はじめはレポートするのがはずかしくて大へんだったけど、だんだんなれてたのしくなりました。 ゆやではふねから海にとびこむのがたのしかったです。しおもおいしかったです。 くめじまでは、海のきょうしつでおともだちがたくさんできました。かえりのフェリーでまたまた会うことができてうれしかったよ。 ゆやではちきゅうのひょうめんの70%が海とききました。くめじまではちきゅうにある水の97%が海水とききました。わたしのすんでいるちきゅう海でいっぱいなんだとびっくりしました。ハテのはまではシュノーケリングできれいな魚にエサをあげたよ。おや子とくはいんになってうれしかったです。またいってともだちができればいいな。
<保護者の感想>
海の教室は親子で参加できるところがいいですね。親子でクイズを考えたり、ふだん出来ない体験が出来ますし。 海は元々好きなのですが、海ばなれと言われると興味のない人に興味を持ってもらうにはどうしたらいいのか考えるようになりました。家で海の話をする機会が増えたので、娘もいろいろと感じたことがあったようです。 久米島には初めて行きましたが、海がとてもきれいで、景色も良かったです。キノボリトカゲや大ウナギ等面白い生き物も見れました。